口臭の原因2:歯周病

口臭原因として歯周病がありませんか?

口臭の原因として歯周病が引き金になっている人は少なくありません。歯周病とは歯の表面についた歯垢(プラーク)が原因で起こる「歯の周りの病気」です。歯周病は虫歯のような痛みを伴わないため初期段階では気づかないうちに進行してしまうことが多く、これが口臭の原因になっていたりします。(日本人の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています)

「歯周病と口臭は関係なんてあるの?」

と思われる方もいると思いますが、大いに関係があります。

歯と歯茎の間にできる歯周ポケットに歯垢が溜まると、歯垢をエサとする細菌が増え、食べかすなどを分解する際に、ガスが発生してしまいます。これが口臭の原因になるとされています。

また歯周病をそのままの状態で放置して、歯茎から出血したり膿(うみ)がたまってしまうような状態になると、これが更に口臭をひどくしてしまいます。

虫歯が口臭の原因になることをご存じでしたか?

歯周病のほかに、歯そのものが口臭の原因になる可能性があります。
あなたは虫歯がありませんか?
この虫歯が口臭の原因になることがあります。

虫歯でできた空洞に食べ物が詰まり、その食べかすや歯垢が腐敗して口臭が発生してしまいます。

また虫歯になっている部分には細菌がたくさん生殖します。その細菌は食べかすを栄養源に増え、酸を生産するために歯が溶け出し、さらに虫歯が増えていってしまい、口臭がひどくなってしまうという悪循環が生まれてしまうのです。つまり虫歯があると口臭がなくなりません。すぐに歯科医にかかることをお勧めします。

ページのトップへ戻る
Copyright(C) 知っておきたい!口臭の原因と口臭対策情報 All Rights Reserved.